トップ  >  レコーディング入門編  >  レコーディング入門:マイクスタンドの使い方

レコーディング入門:マイクスタンドの使い方


レコーディングに欠かせないのがマイクスタンドです。

マイクスタンドはムーブ式のスタンドとストレート式のスタンドが存在し、レコーディングに使われるのは、ほとんどムーブ式です。ストレート式は、縦にしか伸びませんので使えたとしてもボーカルくらいでしょうか。

そして、マイクスタンドには使い方があります。とても簡単な事なのですが、あまり知られていないです。

それは


「マイクを落とすな!動かすときは、緩めてから動かせ」


これだけなんですがね。

マイクを落とすな!は分かると思います。壊れたりしたら大変ですし、落としたときにGainが上がっていたら、落とした衝撃の大きな電気信号が録音機類に流れて、Peakを超えて録音機を破損させる恐れもあります。

なので、マイクはしっかりホルダーに挿し、動かすときはきちんとマイクを持って動かしましょう。

 

次に、緩めてから動かせ!これは以外に守られていません。

一度セッティングをした後、微妙に動かしたいときがあると思います。きちんと締めた後は程よい締りで、微妙に動かすのは最適です。が、やめてください!!

スタンドがバカになって、思い切り締めているのに、マイクの重さで下がってきたりするようになってしまいます。これはスタンドとして致命的です。(ほんの1cm、5mm動かしたいだけなんですがね、、、)

タムやスネアなどはマイクをギリギリまで近づけて設置します。しかし、スタンドがバカになっていると徐々にマイクが下がり、楽器にくっついてしまいます。そうなると、音にも機材にもいいことはありません。

「マイクを動かすときは、マイクをしっかり持ち、きちんとスタンド側を緩めてから、マイクの位置を調整し、締める」

是非守ってもらいたいと思います。

 

 



前
レコーディング入門:コンプレッサー(エフェクター)の使い方
カテゴリートップ
レコーディング入門編
次
レコーディング入門:マイクの指向性

リンクについて
当サイトはリンクフリーです。

また、相互リンクも歓迎いたします。詳しくは「リンクについて」をご参照ください。
高すぎだろ!?超高価機材
BLOGカテゴリ一覧
ログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失
メインメニュー

更新履歴(最新12件)
・2014-08-25 歌からの作曲を追加しました。
----------
・2014-08-04 ピックアップの不思議!エレキギター(ベース)の音がでる仕組みを追加しました。
----------
・2013-09-17 エンハンサー(エキサイター)とは?を追加しました。
----------
・2013-04-20 リンク集に「ピアノ初心者NAVI~5つの上達ポイント」様を追加しました。
----------
・2013-03-05 レコーディング入門:リバーブのパラメータと使い方を追加しました。
----------
・2013-02-25 【レビュー】SEYMOUR DUNCAN ( セイモアダンカン ) / SHR-1n Blackを追加しました。
----------
・2013-02-12 リンク集に「エレキギター演奏弾き方ガイド」様、「メタリカ-アルバムレビュー!!」様を追加しました。
----------
・2013-02-04 ギター/ベース脱初心者!指のストレッチのコンテンツを追加しました。
----------
・2013-01-24 リンク集に「Bugs Faction」様を追加しました。
----------
・2013-01-22 更新履歴ページを作成しました。
----------
・2013-01-08 リンク集に「バンド集客 - 作曲 - ライブ @たぁっくのページ」様を追加しました。
----------
   ゆっくりと記事を更新していきます。(最終更新:2013-02-04)
----------
更新履歴一覧