BLOG - Youtube、ニコ動の歌ってみた、弾いてみた、の音質をきれいに録音するには!?
オーディオインターフェースを知っている方は見ても意味が有りませんので注意(笑)
最近、Youtubeやニコニコ動画で歌ってみた、弾いてみたというのを見てはいろいろ刺激になる今日この頃です。
DTMをやっている人には高音質で録音する方法はお手の物でしょう!でも、個人的には、
「DTM=音楽家が使うハイテクシステム」
のような認識が多くの人にあるような気がしてなりません。
そりゃぁ、間違いではないですけど、気にしないで使っている身近なフリーソフトも立派なDTMシステムという事を知ってほしいと思います。
(私の気のせいだったらすみません)
動画の作成方法、録音方法は沢山のやり方があると思いますが、ここでは音質に注目して「キレイな音質で録音する」ことについて説明してみたいと思います。
まず、誤った認識があるといけないので、一応指摘を。。。
・マイクを高性能マイクにしても飛躍的に音質は向上しません
・ソフトを変えても飛躍的に音質は向上しません
もちろん良いマイク、良いソフトを使うと、音質向上につながりますが、「飛躍的に」は難しいと思います。
パソコンで録音する場合、3つの機能を理解する必要があります。
録音ソフト(PC)←→音を取り込むINPUT穴←→マイク(楽器)
どんなに良い音を良いマイクで、良いソフトを使い録音しても、音を取り込む為の入り口の性能が悪いと、ノイズだらけで酷い音になります。
この音を取り込む、つまりマイクや楽器をパソコンに接続する穴が重要です。
これは「オーディオインターフェース」と呼ばれる機器、パソコンとマイクor楽器ケーブルを接続する専用の機材です。値段はピンキリですが、もともとパソコンについているマイク差込口の性能は「音が拾えればいい」というレベルですので、最悪の性能です。
また、音の遅れ(レイテンシ)というものがあります。声を出してからマイクで拾った音が少し遅れて鳴る事です。これもオーディオインターフェースを使うことでほぼ解消されます。
結論、10000円前後の安いものでかまいません。オーディオインターフェースを導入すれば、録音音質は飛躍的に向上します。
■安価なオーディオインターフェースの紹介
FOCUSRITE ( フォーカスライト ) / Scarlett 2i2 | LINE6 ( ライン6 ) / POD STUDIO GX |
簡易的なUSB接続、XLRマイクケーブルに対応した2万円以下の安価なオーディオインターフェースをチョイスしてみました。
ただ、値段と音質、性能は比例すると思います。それでも、PC付属のマイク穴に比べればかなりの音質向上やレイテンシの軽減は見込めると思います♪是非お試しアレ。